BMブログ

BMブログ記事詳細

2014.5.5.(月)
ひろ☆たかさわのディベートちょっといい話
第51回 「6大学やその他の大学野球のリーグを改革すべきなのか」(2014年5月5日)

週刊コラム 時事ネタをネオ・ディベートで紐解く
ニコニコ超会議3出演時の、ひろの代理人である高澤
(ニコニコ超会議3出演時の、ひろの代理人である高澤紹介ショット)

ひろ☆たかさわのディベートちょっといい話 第51回

こんばんわ

GWもあと2日ね。
お天気はよいけど、また渋滞が気になるわ。
高速道路の事故には本当に注意して欲しいわね。

ここのところのスポーツの話題で
東大(東京大学)の野球部が72連敗という、連敗記録を更新した。
2010年秋から勝利がないのだそう。

早稲田、明治、法政という
東京6大学のなかで、やはり勢力均衡という面で
ずっといわれてきたことだろうけど、
ここまでくると放っておけない感じはあるわね。

この「6大学やその他の大学野球のリーグを改革すべきなのか」って
ディベートができそうね。

改革派の肯定側は、
大学野球全体の発展と、観客不在を盾に
リーグの組み換えを主張!!
学生(選手)自身も、観客にも、大学野球全体にも
今のままではひとつもいいこと無い。

対する否定側(維持派)は、
6大学の成立の経緯、伝統と継続性(公平性)で対抗。
いままで崩れなかったこの体制、
そう簡単に変えられない理由がいくつかありそう。

ただし、東大って野球のために入ってくる学生はまずいないんだし、
1925年に6大学が発足した当初とはまったく状況が違う。
日本でもプロ野球がプロスポーツのなかでも
諸外国にくらべ人気・実力でひとつの地位を築いているなかで
大学野球そのもののあり方を問うことにもなりそう。

大学野球のことをここで語るつもりはないけど、
時代の変化を捉えた改革って、どうしても必要。
そして、神宮球場にくる熱心な6大学ファンに応えるべく、
学生の努力も必要だけど、仕組みつくりも大切ね。

太田龍樹の著書『話し方にもっと自身がつく100の法則』(中経出版)
法則93に、「51対49の法則」があるけど、
魅せるためのスポーツとしてデッドヒートを見せてもらいたいのが
観客・ファンの心理なのに、
4年間負け続ける、そして72連敗目は0対14。
これでは、やってるほうも観てるほうも、言葉がなくなる。

東大の野球部を批判しているのではないわ。
伝統にこだわりすぎたすべてのかたへ問う、
ひとつの警鐘なのかもしれないわ。
長嶋茂雄や江川卓を産んだ六大学だけど、
だれかが立ち上がらなければ・・・・・・
その向こうにある明るい未来を見て!!

それでは また

BY ひろ☆たかさわ

PAGE TOP